レッスン料金について
月謝制
単発レッスン
音高・音大受験を目指す方



年間40回(月3~4回)レッスン
定期的にレッスンに通うことが難しい方
より専門的に学びたい方
入会費はございません
月謝はレッスン料・施設料を含みます
レッスンは基本30分ですが、生徒様のレベルやご要望に応じて45分・60分に変更可能です。
未就学児 8000円
小学生 9000円
中学生以上 10000円
中学生以上で定期的にレッスンに通うことが難しい方はこちらをご利用ください。(成人以上は女性限定です)
こちらのレッスンはオンラインでも対応いたします。
30分 3500円
60分 5000円
楽典やソルフェージュなどを含めたレッスンを行わせていただきます。
時間・料金が異なりますので受験をご検討される方はお早めにご相談ください。
*月謝制で通われている方で追加レッスンをご希望の方は、通常の単発レッスンよりお安くレッスンすることが可能です。
*月謝制で通うことは難しいけど定期的にレッスンに通うことをご希望される方は別途ご相談ください。
*体調不良や学校行事などによるお休みは振替レッスンをさせていただきます。その他私情でのお休みにつきましては、年に2回まで振替対象とし、それ以上につきましては対象外とさせていただきますのでご了承ください。
*コンクール等への参加も積極的に支援いたしますので、ご検討される方・興味のある方はお気軽にご相談ください。

多面的に学べるレッスン
優れたピアノ演奏には多彩な音楽能力が必要です。
テクニックだけにとらわれない、豊かな音楽性を身につけられるレッスンを行います。
読む
読譜力を身につける
楽譜にはたくさんの情報が載っています。
自立してピアノを弾けるようになるためには楽譜を正しく読む力が必要不可欠です。
楽譜を構成する要素をひとつずつ、さまざまな段階を経て”見る”ことに慣れていき、正しい読譜力が身につくよう指導します。
聴く
良い演奏には良い”耳”
自分の音を聴きながら演奏する
良い演奏や好きな音を聴きとる
たくさんの音楽に触れる など
弾く力だけではなく、聴く力も
とても大切な要素です
書く
楽典やソルフェージュも行います
ドリルやワーク、ノートを使用して
小さい頃から分かりやすく楽典やソルフェージュも学んでいくことで、読譜力や譜読みの速度がぐんとアップします。小さな子供でも楽しく学べるような教材やゲームを使用します。
弾く
指や体をコントロールする
正しいタッチや体の使い方は、ピアノを上手に弾くだけでなく長く続けるためにも大切な要素です。
導入が肝となるこれらの要素も、手遊びなどからゆっくり丁寧に身につけていけるよう指導します。
お教室について
東急田園都市線「藤が丘」駅より徒歩8分
駐車場はございません
